Fedora Core 5でデュアルブート

ノートパソコンにインストールしたリナックス・Ubuntuがあまりにも軽快に動いているので、調子にのってデスクトップパソコンのウィンドウズXPとのデュアルブートに挑戦してみた。
しかし、LiveCDの画面までは順調に表示されるが、インストールの段階でなぜかフリーズする。
何度やっても同じなのでUbuntuはあきらめ、代わりにFedora Core 5をインストールしてみた。
パーティション分けはUbuntuでやっておいたので空いた領域にただインストールのみ。
で、無事にインストールは完了。
しかし、接続してあるUSBの無線ランアダプターを認識してくれない。

サクサク気持ちよく動くOSとはいえ、ネットに繋がらないことには、まるで音ばかりの画像のないテレビを見ているようで非常に物足りない。
なんとかネットに繋ぐことは出来ないものかと無線ランのメーカー、コレガのホームページで確認すると、リナックスはサポート外とはっきり書いてある。おいおい、なんという冷たい仕打ち。
でも、OS対応表とかがのっていてFedora Core 4があるではないか。
で、クリックしてそのページを開いてみると、そこはまるで宇宙人たちの暗号を見ているような、さっぱりまったく理解できない文字の羅列のみ。リナックス上級者にはなんでもないのだろうが、超ビギナーには近寄ることさえ気が滅入りそうだ。

でも、残念だね、なんとかしたいね。いっそ無線ランはあきらめて、壁と天井さらに床に穴をあけでケーブルを通してしまおうか。
しかし、大仕事になるな、これは。
以前、建築工事に従事していたとはいえ、ちょいと荷が重そうだ。

ということで、今も相変わらずネットに繋がらないFedora Core 5をときどき使っている。
しかし、すごいことだね、無料OSに無料オフィスソフト、優れた画像編集ソフトまで付いている。これがすべて無料とは。
私にとってさらに嬉しいのは、親指シフトまで標準で付いていること。考えられないことだね。感謝、感謝。

でも、なんとかして、無線ランを認識してくれっ!!

2 Comments:

  1. Anonymous said...
    こんばんは、はじめまして。
    Linuxを入れてみようと思い検索しているうちにたどりつきました。
    Fedora Core5を入れようと思っている思っているマシンも無線でつながっているのでUSB無線が認識できないのはちょっとした情報です。
    バッファローなんかが出しているイーサネットコンバーターもだめなのでしょうか?これが使えると私自身うれしいのですけど(使っているので)
    又お邪魔しにきます。
    PEN said...
    はじめまして管理人のforestpenです。
    今使っている無線ランアダプタはコレガのCG-WLUSB2GTST。
    しかし、Fedora Core 5では残念なことに認識されないようです。
    ウィンドウズ用ののドライバーをインストールする方法もあるらしいですが、少々手順が分かりにくいのでまだ試していません。
    Ubuntuみたいにすんなりと認識してくれればありがたいのですが・・・。

    そういうわけで、無線ランはあきらめて今はケーブルで直結していますが、いい方法が見つかり次第いつでも無線ランに戻す用意はしています。

Post a Comment