IDDMで通院

昨日13日は定例の通院日。

前回までの受診とは違い、今回は診察の一時間ほど前に受付、血液検査、尿検査を済ませ、その検査結果を待っての診察という予定。
検査結果がその日に判明するので少し時間はかかるが、待っていてもそんなに苦にならない。

実際は、診察待ちの患者さんが少なかったためか、いつもより待ち時間が短く感じられるほどで、ちょっぴり拍子抜け。
待ち時間中にかなり読み進めるはずだった「カラマーゾフの兄弟」が変なところで中断させられ診察室へ呼ばれた。

ということで、前回と今回の2回分の臨床検査報告書が一緒に渡された。今回分は至急報告書となっている。たしかに至急かもしれない。
報告書を見ると、前回のHbA1cは6.4、そして今回は6.9。今回かろうじて7パーセントは切ったが、思っていた以上に結果が良くない。
主治医もそのへんが気になったらしく、7パーセント前後がちょうどいいと言う前言は何処かへ行ってしまったようで、私の血糖測定表を見つめたまま考え込んでいる。測定表の備考欄に書き込んだコメントにその原因を探しているようだ。

ふいに、「炭水化物だな」と主治医。
たしかに、最近、食事のメニューが変わってきている。
今までは、私は私自身の食事を用意してそれを食べていればよかったが、母の入院騒ぎ以来、母の料理も私が作るようになった。当然、母用の食事を私も一緒に食べる。
まあ、そんな理由もあって、このところの血糖値の暴れようは半端じゃない。高血糖だと思ったら低血糖。かと思ったら今度は高血糖、と言った具合。

食品成分交換表をもとに食事を見直す必要があるな、と主治医は言うが、私はあまり真剣に考えていない。
ちょっとは考えてもいいが、疲れるだけ、と言う気がしないでもない。
10年ちょっと前、発症直後はきちんと計算して食事を取っていたが、それも何年か続いただけでその後は勘で食事量を決めていた。結果はあまり芳しいものとはならなかったが、神経質に考えすぎるのもどうかと思う。

だが、とにかくHbA1cは6パーセント台をキープしたい。そのためのちょっとした努力・・・(なんか言葉が野暮ったい)・・・ぐらいならなんとかやってもいいかな。

今回の総支払い額は10,970円。4週間分にしてはちょっと高い?

0 Comments:

Post a Comment