「Fedora Coreを開発しているみなさん、お許しを」と最初にあやまっておいて・・・。
もうこんな馬鹿なFedore Core 5にはさよなら、と言って憂さを晴らしたい気持もうっ積してきた。
まあ、わたしがリナックス超初心者だっていうことを 棚にあげて言うと、ウィンドウズからFedora Coreへの道は単に敷居が高いなんてもんじゃない。まるでジャングルの中を自分で道を切り開きながら進めと言われているような気さえしてくる。
では、その憂さを晴らしたい気持を何点か次に・・・。
Fedore Core 5をインストールすると、コンピューターのスイッチを入れたあとブートローダーが働いて使いたいOSを選択できるようになっている。
で、そのOS選択画面。
デフォルトでは自然とFedore Core 5が立ち上がるようになっている。
もちろんウィンドウズに切り換えることは出来るわけで、選択画面が表示されている数秒のうちになにかキーを押せばよい。そして
矢印キーでOthersを選択してクリックすればめでたくウィンドウズが立ち上がる。
しかし、その間ほんの数秒。まばたきしている間にあれよっとばかりFedore Core 5が立ち上がってしまうのだ。
これにはちょいとまいった。今か今かと身構えていないと通りすぎてしまうことがしばしばある。
で、やってみました。むずかしいGnome端末を開いてのブートローダーの設定変更。
まずOthersをWindowsXPに書き換え、次に自然とウィンドウズが立ち上がるように順序を入れ替えてみた。
見事成功して、放っておいてもウィンドウズが立ち上がるようになった。
しかし、それも束の間。ソフトのアップデートが終わったらまた以前のように逆戻り。なんということをしてくれるんだ。
まだある、Fedore Coreの馬鹿なところ。
Firefoxでネットサーフィン中、フラッシュが再生されないでフラッシュプレーヤーのインストールが必要のダイアログが出てきた。そこで、自動インストールを試みたが結局失敗。これはUbuntuでも同じなので、ま、しぶしぶ納得。
次に、Gnome端末を開いて手動でインストールをやってみると、インストール完了のダイアログが出た。やれやれと思って再度フラッシュのWEBページを開いてみた。しかし、またも要インストールのダイアログ。仕方なく再度同じ作業をやってみたが、結局徒労に終わった。
Ubuntuでは一発でフラッシュが再生されたのにどうしてFedore Coreではだめなんだ。
ついでにもう一つ。
ブラウザのオペラをダウンロードしてインストールするとすんなり完了。しかし、どうやってもGnomeのメニューにオペラが入ってこない。これもUbuntuでは何事もないようにうまくいったのに・・・。
使い始めてまだ間がないのに、次々と難題が降りかかってくる。
リナックス初心者には、はっきり言って荷が重い。この先どうしたもんだと現在思案中だ。
削除してしまえば一番すっきりするのだけれども、ハードディスクのパーティションでFedera Core5が入っているパーティションだけがなぜか不明になっている。リサイズどころか編集もできない状態。本当に意味不明。
なんとかしてくれろ!!
・・・今日は愚痴と文句ばかりでおわり。
Label: Linux